こんにちは。ファイブワンの中吉です。
大阪本店をオープンしてから
店頭にて接客販売をしているのですが
ファイブワンのスーツの価格について
よく質問されます。
’’カノニコで88000円+税は高くないですか?’’
または、
’’ブルーラインの66000円+税と〇着数万円のオーダースーツってどこが違うんですか?‘‘
私も昔は全然違う業種で営業をしていましたので
よくわかるんですね。質問される方の気持ちが。
また、その時にはアパレル業界の仕組みもよく知りませんでした。
(結局、アパレルをしたくて、紆余曲折、夜間専門学校に通いなおしての現職ですが。。。)
なので、現在は各社のスーツに対して提案がすごく客観的みえたりします。
‘‘高級オーダースーツが〇万円から‘‘、や
‘‘ハンドメイドを多く取り入れ、、、‘‘
など、
オーダースーツでネット検索すれば
ありとあらゆるセールストークが並んでいます。
で、
結局、何が大切なのか??
?スタッフの技能
オーダースーツの善し悪しは
スタッフの技量で大きく変わってきます。
服の知識、センス、採寸技術、人柄、etc...。
極論を言えばですが
既製服であれば、トレンドとある程度の知識を持っていれば
あとは販売能力で洋服を販売できます。
しかし、オーダーとなれば
お客様の生活背景を知り、
ベストな生地の提案をしなければなりません。
また、選ばれる生地に方向性がずれれば
そのまま売れそうであっても
軌道修正しなければなりません。
そして、採寸技術ですが
これも非常に大切です。
お客様の要望通り仕上げるのも大切ですが
要望を組みつつも着心地の良い、
外へ出て他人に褒められるような
スーツに仕上げなくてはなりません。
それには、経験とセンスが必要です。
釣り好きには釣り好きにしかわからない話があるように
洋服好きには洋服好きにしかわからい話があったりします。
洋服好きのスタッフは自己投資で
沢山の洋服に袖を通して、
分相応ではないブランドの洋服を何着も持ってたりします。
?縫製工場
フルオーダーで
なおかつ社内で工房がない限り、
基本的に小売店は縫製工場に縫製委託をします。
オーダースーツの場合、
上代の設定は、縫製工賃+生地代+ブランド料から算定されます。
なので、同じ生地であっても
お店によって価格が大きく変わってきます。
また、ブランドの見せ方によっても、、、
ですので、
オーダースーツを検討されている方は
是非、気になるお店に行かれて
沢山、質問をぶつけて頂ければと思います。
そして、気に入ったデザインのスーツとスタッフさんのいるお店で
オーダースーツを購入されることをおすすめします。
もちろん、手前味噌ですが
ファイブワンのオーダースーツは
誰が客観的に見ても
適正価格で提供させて頂いている自負があります。
また、ものづくりに関しても
ファイブワン・ファクトリーのスタッフは
一流のクラフトマンシップで縫製や製品開発に取り組んでいます。
次回はそのあたりを、クローズアップをしてお話したいと思います。
また、過去の記事も参考にしていただければと思います。