ジャケパンの季節|FIVEONE大阪本店
こんにちは
本日は4月4日。
二十四節気でいう所の「清明」でございます。
まさに「万物がすがすがしく明るく美しいころ」という気持ちのよい一日でしたね。
そんなわくわくした気分にぴったりなフェアが現在開催中です。
JACKET&TROUSERS FAIR
毎年好評を頂いているこちらのフェア。
最近は夏場のお仕事着もどんどんカジュアルになっている流れかと思いますが、
だからこそパリッとしたい方も、程よくリラックスしたい方も
是非このフェアをご活用下さい。
せっかくですので今シーズン入ってきた面白い生地をご紹介致します。
まずはこちら。
よーく見て頂くと見えてくる指定外繊維の文字。
これは麻は麻でもリネンではなくカナパ、英語でいう所のヘンプでつまりは大麻です。
農薬を使わずに栽培されることからエコ、サスティナブルの観点からも最近注目されている素材で、
リネンよりさらに耐久性、吸水性が高いのが特徴です。
日本でもともと使われていた麻と言えばもともとはこの大麻だったわけですので、
日本の気候に合わないわけがありません。
シンプルながらちょっとだけ人と違う。そんなジャケットにしてみませんか。
こちらは既にめちゃくちゃ売れているモヘア30%混のホップサックです。
ありそうでなかなかなかったクオリティです。
色味も素晴らしく、仕立て映えしそうな感じがプンプンします
通年使うブレザーとしても良さそうです。
こちらはドラゴのウールリネン。
肉感のあるサマーツイード系の生地でチェックとなるとそのシーズン限りとなることがほとんどです。
気になる生地が見つかりましたら逃さないようにしましょう。
ローニャのシンプルなカルゼかと思いきやよくよくみるとなんと4PLY!
めちゃくちゃ珍しいマニアックなクオリティです。
どんな感じに仕上がるのか、チャレンジして見たくなりますね。
スーパー180’sの大変ラグジュアリーなジャケットです。
触れたらわかるフカフカ感。
普通なのにめちゃくちゃ上質。
270gあってペラペラではないのもポイントが高いです。
まさに大人の装いです。
最後はパンツ向きのこちら。
サマーコーデュロイです。
コーデュロイもサマーに来てもらう時代が来たみたいです。
とはいえぺらっぺらの薄い生地ということではないので、
気に入った色味で合い物的なパンツとしてどうぞ。
これ以外にも面白い生地がたくさん入荷しております。
気になった方はお近くのファイブワンまで。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ファイブワン大阪本店 中村
<各種お問合せ>
06-6136-6169 ファイブワン大阪本店
092-406-3235 ファイブワン福岡店
この投稿をInstagramで見る