
リネンジャケットの魅力|FIVEONE福岡店
リネンジャケットは、軽やかで通気性に優れた素材感が特徴で、春夏シーズンにぴったりの一着です。今回のブログでは、リネン素材のメリット・デメリット、コーディネートのポイント、TPO別の着こなし方についてご紹介します。
リネン素材のメリット・デメリット
メリット
1. 通気性抜群で涼しい
リネンは天然繊維の中でも特に通気性が良く、汗をかいてもべたつきにくいのが特徴。暑い季節でも快適に着用できます。
2. 軽やかでリラックス感がある
生地が軽く、ナチュラルなシワ感がリラックスした雰囲気を演出。カジュアルな装いにも適しています。
3. 耐久性が高い
コットンと比べると繊維が丈夫で、長持ちしやすいのも魅力。洗うたびに風合いが増し、経年変化を楽しめます。
デメリット
1. シワがつきやすい
リネンの最大の特徴でもあるシワは、ラフな印象を与えることもあります。きちんとした場面ではアイロンがけやスチームで整えると◎。
2. 伸縮性がない
コットンやウールと違い、リネンは伸縮性がほとんどありません。少しゆとりのあるシルエットを選ぶのがおすすめ。
3. 発色がやや落ち着く
リネンは発色がナチュラルなので、鮮やかな色よりもアースカラーや淡いトーンが多め。大人っぽい雰囲気を演出できます。
リネンジャケットのコーディネート
1. カジュアルミックスで大人の余裕を演出
リネンジャケットのリラックスした風合いを活かし、Tシャツやポロシャツと合わせることで、程よくカジュアルダウンしたスタイルが完成。足元はローファーやスニーカーで軽快さをプラス。
おすすめアイテム:
• 白やベージュのTシャツ
• スラックスやチノパン
• ローファーやスニーカー
2. ドレッシーな着こなし
リネンジャケットをフォーマルな雰囲気で着こなすなら、リネン素材のスラックスとセットアップ風に。シャツはシルクやコットンの上品なものを選び、ネクタイを締めればエレガントな印象に。
おすすめアイテム:
• コットンやシルクのシャツ
• リネンスラックス(セットアップ)
• 革靴(ダブルモンクやストレートチップ)
3. リゾートスタイルで抜け感を
リネンジャケットはリゾートシーンにも最適。リネンシャツやショートパンツと組み合わせて、リラックス感のあるスタイルを楽しんでみては?
おすすめアイテム:
• リネンシャツ(開襟シャツなど)
• ショートパンツやリネンパンツ
• サンダルやエスパドリーユ
TPO別の着こなし方
ビジネスシーン(オフィスカジュアル)
• リネンジャケット × コットンシャツ × ウールスラックス
• シンプルなネイビーやグレーを選ぶとフォーマルな印象に
• シワを抑えるために裏地付きのものを選ぶのも◎
休日のおしゃれ着
• リネンジャケット × Tシャツ × デニム
• 軽く袖をまくることで、こなれ感を演出
リゾートや旅行シーン
• リネンジャケット × リネンパンツ × サンダル
• 爽やかなライトカラーを選ぶと夏らしさがアップ
リネンジャケットは、カジュアルからドレススタイルまで幅広く対応できる万能アイテムです。シワを楽しむリラックス感を活かしながら、シーンに応じた着こなしを工夫することで、大人の余裕を感じさせるスタイルが完成します。
リネンの持つ上品なナチュラルさを活かしながら、季節感のある着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか?
福岡店
吉住