
大人のオフィスカジュアルとは? 襟付きシャツでつくる上品スタイルのすすめ|FIVEONE福岡店
オフィスカジュアルとは?
「オフィスカジュアル」とは、ビジネスの場にふさわしいきちんと感を保ちつつ、スーツほど堅苦しくないリラックス感を取り入れた装いのことです。
ネクタイや上下セットのスーツが必須ではない代わりに、清潔感や品格を損なわないアイテム選びが求められます。
Tシャツより“襟付きシャツ”が正解
ドレスダウンを図る際、多くの方がTシャツを選びがちですが、ビジネスシーンではややラフすぎる印象を与えることも。
そこでおすすめしたいのが、“襟付きシャツ”をベースにしたスタイリングです。
襟のあるシャツは、ジャケットとの相性もよく、全体のバランスに自然な品格をもたらしてくれます。
知的で誠実なブルーのジャケットスタイル
こちらは、ブルーのチェックジャケットにウォッシュ感のあるブルーシャツ、グレースラックスを合わせたスタイル。
トーンを揃えることで清涼感があり、知的で信頼感のある印象を演出しています。
• ジャケット:柔らかな構築でカジュアルな抜け感を演出
• シャツ:デニムライクな表情のブルーシャツでこなれ感をプラス
• パンツ:グレーのスラックスが全体を落ち着かせ、品を保つ
ビジネスシーンでも違和感なく溶け込みながら、個性を忘れない1着。
温かみあるブラウンジャケットで柔らかさを
こちらは先ほどと同じパンツとシャツに、ブラウンのジャケットを合わせたコーディネート。
色を変えるだけで、ぐっと柔らかく親しみやすい雰囲気になります。
• ジャケット:リネン混の軽やかさがあり、春夏におすすめ
• シャツ:同じくブルーシャツで爽やかさをキープ
• シューズ:スエードローファーでドレスダウンしながら上品に
商談や会食の場など、相手に安心感を与えたいシーンにおすすめです。
襟付きシャツで格上げするオフィスカジュアル
オフィスカジュアルは、「楽に見せず、抜けすぎない」さじ加減が重要です。
今回のように、Tシャツではなく襟付きシャツをベースにすることで、
カジュアルでも品格を失わない“大人の余裕”を演出することができます。
ぜひ、次の通勤スタイルに取り入れてみてください。
福岡店
吉住